新着情報 一覧

新着情報サブタイトル

新着情報サブタイトル

エクステリア・和風庭園用品のお買い得情報!

2014-02-12

■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━2014.02.12 ┃ ┃エクステリア・和風商品専門店 お買い得ニュース ┃ ■╋■━━━━━━ https://www.exterior-stok.com/ ┏┓今月のお買い得情 […続きを読む]

東芝ノートPCその後エラー発生 「error:10-fc12-0241」

2014-02-11

先日の続きでWindowsアップデートが上手くいかない件で、 マイクロソフトからDVDが送られてきました。 このDVDを使用して早速、修復を実行しましたが、プログレスバーの途中で前に進まず・・・ いろいろ調べるとDVDか […続きを読む]

雪だるま

2014-02-09

昨日からの雪がまだ残っていたので、雪だるまを作りました。 親子雪だるまです。

波板テラス「NTAテラス1.5間×4尺」完売のお知らせ

2014-02-07

数量限定の波板テラス「NTAテラス」1.5間×4尺が完売致しました。 残りのサイズはこちらになります。 1.5間×6尺 2.0間×4尺 各サイズ共、残りあと僅かとなっております。 在庫限りの商品となっておりますので、在庫 […続きを読む]

2014-02-05

朝から雪雲で晴れたり曇ったりでしたが、お昼すぎに枚方でも雪が降ってきました。

新着施工例をアップしました。

2014-02-04

お客様から頂いた施工例をアップしました。 波板テラス「KTテラス」2.0間×6尺(レトログレー色)を玄関前のエントランススペースに施工されています。 施工方法や商品カラーの参考にどうぞご覧下さい。 波板テラス「KTテラス […続きを読む]

「サンキン物置」出荷状況について

2014-02-01

「サンキン物置」出荷状況についてのご案内です。 只今の時期は、連日、非常に多くのご注文を頂いており、配送が非常に混雑しております。 現在の時点で、最短の発送が2/7(金)以降になる商品も御座います。 お待ち頂いているお客 […続きを読む]

あられの完成

2014-01-30

先日、乾燥させていたおかきを細かく刻んであられにしました。 オーブンで20分くらい焼いて醤油で味付けをしたら完成です。 食べたら止まらないお茶うけです(*^_^*)

今年の新作パン第一号

2014-01-29

趣味を兼ねて開いているパン屋さん。 今年の新作第一号は「いちごとカスタードのデニッシュ」です。 柔らかめのデニッシュ生地の真ん中にいちごのクリームとカスタードクリームが入っています。 優しい色合いのいちごクリームとカスタ […続きを読む]

windows7のIE10のupdateができないエラーコード9c59 ②

2014-01-27

先日の記事でアップしたIE10にアップデート出来ない件について、 マイクロソフトに電話した。 マイクロソフトに電話するとまず、最終的にはIE10にしたいかIE11にしたいかと質問され「最終的にはIE11にするのでIE11 […続きを読む]

windows7のIE10のupdateができないエラーコード9c59

2014-01-26

日常の記録として・・・ 普段はグーグルクロームを使用してるけど、IEもたまに使うので、 何気にIEのバージョンを見てみると、IE9だったので、windowsupdateを行ったところ次のようなエラーが出てきた。 エラーコ […続きを読む]

蝋梅

2014-01-23

畑の片隅みにある蝋梅(ろうばい)が満開です。 いつもは2月入ってから満開になっていたと思うのですが、今年はもう満開です。 甘くて芳しい香りを一面に漂わせてくれる蝋梅は、花弁が蝋のような色をしているところから名前がついたそ […続きを読む]

山にて

2014-01-22

今日はお天気は良いですが風が強く寒さが身体を突き抜けます{(-_-)} 冬の朝という感じです。

冬の風物詩

2014-01-22

毎年この時期になると、我が家ではおなじみのおかきを作ります。 お餅をついて延べ棒のような形に纏めて、半生の状態まで表面を乾燥させて薄く切っていきます。 薄く切ったお餅を部屋いっぱいに広げて寒風にさらして1枚ずつ乾燥させて […続きを読む]

「サンキン物置」出荷状況について

2014-01-21

「サンキン物置」出荷状況についてのご案内です。 只今の時期は連日、非常に多くのご注文を頂いており、配送が非常に混雑しております。 1/21現在の時点で最短で1月末になる商品も御座います。 お待ち頂いているお客様には、ご迷 […続きを読む]

大寒

2014-01-20

今日は大寒です。 大寒は、寒の内(小寒から立春前日)の中日で、1年間の中で1番寒い時期、と言われています。 風水で、大寒卵(大寒の日に生まれた卵)は非常に縁起が良い食べ物だそうで、子供が食べると病気にかかりにくくなり、大 […続きを読む]

防災とボランティアの日

2014-01-17

今日は防災とボランティアの日です。 1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災に因んで制定された記念日です。 震災の被害と日頃の備えの大切さを思い起こす一日になりました。

マルチ

2014-01-11

風が強いと、マルチ(覆ってある黒いビニール)がだんだんと剥がれていきます。 ひどい時は列の半分くらいめくれてしまいます。 直すのも一苦労(*_*;

寒波

2014-01-10

この冬一番の寒波がやってきました。 今朝は、いつもより更に冷え込みました。 車の外気温計は朝8時で0度です。

玉ねぎの成長

2014-01-06

今まではマルチに隠れて見えにくかった玉ねぎの葉が、

ポンプ導入

2013-12-31

バスタブに溜めた水をポンプとホースを使って上の果樹園まで吸い上げました。 高低差が8mほどあるのでホースは長めの50mを用意しました。

お問合せフォームはこちら
無料見積・ご注文・質問や相談はお気軽に

keyboard_arrow_up